近況報告
仙波恵美子先生ご退官
2014/08/26
1991年に和歌山県立医科大学解剖学教授に着任された仙波恵美子先生が本年3月にご退官になりました。上記写真がその風景です。参加者が多いだけでなく、自ら歌を歌われるなど華やかな、いい退官祝賀の会でありました。ほぼ私の在任期間と一致しているために、多くの点で接点の多い同僚で、ご退職は感無量であります。多くの業績を解剖学教室より発信されたことに敬意を表します。同年代の研究者がまた一人現職を退かれることからも、時間の流れを感じています。面白いことは、私と同様に4年生医療系大学に活躍の場を得られたことです。学生に人気のある教員でしたので、健康で益々のご活躍を願っています。
category: 近況報告 comment: (0)
第2回東海大学病理学教室同門会
2014/08/25
樋口涼風(すずか)誕生
2014/08/01
2014年卒業生
2014/03/23
2014年3月は私にとって思い入れの強い年度末です。神戸常盤大学で細胞検査士養成コースを担当し、3期生を送り出しました。3年間で34名の受講者から24名(71%)の細胞検査士試験合格者を生み出し、社会に送り出しました。写真の4名は私が卒業研究を担当した人たちです。
また、和歌山県立医科大学では、私が病理学を担当した最後の学年が卒業しました。写真は基礎配属で病理学2を選択した学生で、病理学を楽しんだ人たちです。みんなの未来が幸多きことを願っています。


category: 細胞診専門医、細胞検査士の方へ , 近況報告 comment: (0)
2013年前期の論文活動
2013/07/18
2013年前半の論文活動を報告いたします。
論文としては
- Morioka T, Ohba K, Morita H, Takahashi G, Uchida H, Matsushita A, Sasaki S, Oki Y, Suda T, Kakudo K, Yoshino A: Non-islet cell tumor-induced hypoglycemia associated with macronodular pulmonary metastases from poorly differentiated thyroid carcinoma. Thyroid, 2013 May 23 Epub ahead of print.
- Kakudo K, Mori I, Liu Z, Hui Z, Kakudo M, Wakasa T: Papillary microcarcinoma and microtumor of the thyroid gland. J Basic & Clin Med, 2:1-6, 2013.
- Wakasa T, Shintaku M, Tanaka S, Yamada K, Li Y, Kakudo K: Morphological Changes of follicular cells in Hashimoto’s disease: A possible cause of overdiagnosis in cytology. J Basic & Clin Med, 2:12-16, 2013.
- Kakudo K, Bai Y, Ozaki T, Homma K, Ito Y and Miyauchi A: Intrathyroid epithelial thymoma (ITET) and carcinoma showing thymus-like differentiation (CASTLE). CD5-positive neoplasms mimicking squamous cell carcinoma of the thyroid. Histol Histopathol, 28: 543-556, 2013.