2014年4月

Shan先生がopen access journal(J Basic Clinical Medine)を発行しました。

2014/04/09

Shan先生がopen access journal(J Basic Clinical Medine)を発行しました。応援を兼ねて、第2号に甲状腺特集を組み、日本から4編の論文を特集として掲載しています。是非 http://sspublications.org/index.php/JBCM をご覧ください。私からは甲状腺微小癌について、総説を書きました。微小乳頭癌は本当に癌と呼ぶべき腫瘍なのか?どのように治療すべきかについて私の疑問を書いています。open accessですので、ぜひご覧ください。中村美砂先生は彼女のライフワークカルシトニンとプロカルシトニンの不思議について彼女の切り口で解説してくれました。若狭先生は甲状腺炎に見られた異常細胞を記録しています。

日本の甲状腺細胞診

2014/04/09

細胞診の診断様式や診断方針は臓器ごとに大きく異なります。甲状腺領域には濾胞性腫瘍に大きな意見の異なりがあり、甲状腺専門病院での高度のリスク分類が普及しなかったことは不幸なことでした。日本甲状腺学会診断様式は甲状腺専門病院の方法を取り入れ、世界で最も先進的なものとなりました。英語での紹介論文がありませんので、2つの論文で紹介しています。興味のある方は http://sspublications.org/index.php/JBCM をご参照ください。

category: 同門会 comment: (0)

ResearchGate(Kennichi Kakud) Better Treatment 最適医療 (社) 日本病理学会 教育委員会編集 病理コア画像 和歌山県立医科大学人体病理学(第2病理学)教室 バーチャル臨床甲状腺カレッジ