Recent Posts

神野君、北山君、辻本君、増本君とホームパーティー

2021/03/11

神野君、北山君、辻本君、増本君とホームパーティーを開きました。おめでたいことがいくつもあり、また神野君の東京進出を祝ってのパーティーでした。和歌山県立医科大学第2病理で、基礎配属を楽しんだ4名が集まってくれました。教員としての喜びをいただきました。

基礎配属から10年が経ちました。

category: 同門会 , 近況報告 comment: (0)

Pathology International からHigh-Citation Award 2020を受賞しました。

2020/12/19

日本病理学会の英文雑誌Pathology International (Wiley出版)から Kakudo K, El-Naggar A K, Hodak S P, et al. Noninvasive Follicular Thyroid Neoplasm with Papillary-like Nuclear Features (NIFTP) in Thyroid Tumor Classification. Pathol Int 2018; 68:327-333. に対して、High-Citation Award 2020を受賞しました。2020年は、世界的にはCOVID19の蔓延、社会活動のスローダウンなど、色々といいこともありました。しかし、学術的な活動では多くの論文を発表し、この受賞など、満足できることの多い年でもありました。
Wiley High Citation Award 2020

Wiley High Citation Award 2020

category: 同門会 , 病理医の方へ , 近況報告 comment: (0)

雑誌Gland Surgery特集

2020/11/13

雑誌Gland Surgeryに特集『甲状腺診療における欧米とアジアの違い Asian and Western practice in thyroid pathology: similarities and differences』が刊行されました。アジアを中心に25編の論文が掲載されています。Open Accessですので、無制限に閲覧が可能です。http://gs.amegroups.com/post/view/asian-and-western-practice-in-thyroid-pathology-similarities-and-differences 皆様のご批判を仰ぎたいと思います。    
ResearchGate(Kennichi Kakud) Better Treatment 最適医療 (社) 日本病理学会 教育委員会編集 病理コア画像 和歌山県立医科大学人体病理学(第2病理学)教室 バーチャル臨床甲状腺カレッジ