Recent Posts

中国講演2017

2017/04/08

山東省講演

山東省講演

講演の後で4名と

晩餐会

前日の泉公園で白先生と

白先生

南京での講演を終わって

南京甲状腺病理カンファレンス

南京カンファレンス

南京カンファレンス

何度目になるかわかりませんが、中国南京市(甲状腺病理国際高峰診伝)と済南市(2017年山東省甲状腺病理検討会、写真)で2017年5月出版予定のWHO分類のうち、境界病変WDT-UMPと NIFTPについて講演をしてきました。Mayoi Clinic のErickson 教授、Case Western Reserve University のClaire Michael教授と同行させていただきました。中国で活躍する5名の元教室員と会うことができ楽しい時間でした(写真2,3)。

NIFTP 特集

2017/03/19

NIFTP (non-invasive encapsulated follicular neoplasm with papillary-like nuclear features) の特集を Journal of Basic and Clinical Medicine (http://www.sspublications.org/index.php/JBCM/index) に公開しました。WHO分類第4版に採用予定の甲状腺腫瘍、境界病変です。しかし、2016年にニキフォロフらにより提唱された新しい疾患概念であるため、細部にはまだ多くの不明な点があり、詰めなければならない未解明な点、解決しなければならない疑問点が多数あることが、特集からお分かりいただけると思います。

石田さん一家に第1子誕生

2016/12/05

第1子誕生、男の子です

大物の風格です

石田(西上)さん一家に男の子が無事誕生しました。お母さんは子育てに奮戦中です。幸せと心配をいっぱい持ってきてくれるでしょう。  

category: 同門会 comment: (0)

ResearchGate(Kennichi Kakud) Better Treatment 最適医療 (社) 日本病理学会 教育委員会編集 病理コア画像 和歌山県立医科大学人体病理学(第2病理学)教室 バーチャル臨床甲状腺カレッジ