細胞診専門医、細胞検査士の方へ

雑誌Gland Surgery特集

2020/11/13

雑誌Gland Surgeryに特集『甲状腺診療における欧米とアジアの違い Asian and Western practice in thyroid pathology: similarities and differences』が刊行されました。アジアを中心に25編の論文が掲載されています。Open Accessですので、無制限に閲覧が可能です。http://gs.amegroups.com/post/view/asian-and-western-practice-in-thyroid-pathology-similarities-and-differences 皆様のご批判を仰ぎたいと思います。    

Grace Yang教授退官記念講演ビデオ

2020/10/22

教科書『Thyroid Fine Needle Aspiration』を書いたGrace Yang教授がコーネル大学を退官しました。英語ですが、退官記念講演が以下のリンク( https://app.box.com/s/im7eho2j8i8j8nwstdgddugqqx6q7pcp)で見ることができます。大変参考になると思います。日本版のベセスダ診断様式は、欧米のベセスダ診断様式の原著を修正して、作成されています。ここで楊先生の講演を見て、どれくらい修正されているか感じてください。たいへん違ったことを揚先生は説明しています。遺伝子診断だけが差を作っているのではありません。

2020KTA Web 会議

2020/08/21

2020年韓国甲状腺学会がWeb会議として開かれました。 August 21 – 22 (Fri. – Sat.), 2020, Hotel Inter-Burgo Exco, Daegu, Korea. Zoomを用いたWeb会議は初めての体験でしたが、質疑応答も含めてWebで体験いたしました。COVID19の影響で、日本だけでなく多くの国際会議が中止に追い込まれましたが、今後はWebでの会議、講演会が広く行われる時代となると実感いたしました。
2020 KTA symposium

2020KTA

2019年日本臨床細胞学会秋期大会岡山

2019/11/18

2019年11月16日に、岡山にて開催されました、日本臨床細胞学会秋期大会でアジアフォーラム『The Global Asian Forum: Thyroid FNA Cytology in Asian Countries. 』をBychkovとともに担当いたしました。森谷会長にも歓迎の辞を述べていただき、6名の演者により以下のプログラムを発表いただきました。英語でのセッションは参加者が多くないのが残念ですが、日本臨床細胞学会の国際化に向けての努力に協力できたことを喜んでいます。参加者の交流の笑顔をご覧ください。 1.           Chan Kwon Jung, MD, PhD, Department of Hospital Pathology, College of Medicine, The Catholic University of Korea, Korea, Topic: Nuclear features of BRAF mutated PTCs and RAS mutated neoplasms. 2.           Shipra Agarwal, MD, DNB, Department of Pathology, All India Institute of Medical Sciences, India, Topic: AUS/FLUS in Indian experience with thyroid FNA. 3.           Priyanthi Kumarasinghe, MD, Department of Anatomical Pathology, University of Western Australia, Australia, Topic: BRAF testing to refine cytology categories: how and when? 4.           Huyen-Trang Vu, MD, Department of Pathology, Ho Chi Minh City Oncology Hospital, Ho Chi Minh City, Vietnam, Topic: Resection rate and risk of malignancy among TBSRTC categories in Western vs Asian practice. 5.           Chih-yi Liu, MD, FIAC, Division of Pathology, Sijhih Cathay General Hospital, New Taipei City, Taiwan, Topic: Cytological diagnosis of medullary thyroid carcinoma among Asian Working Group in Thyroid Cytology. 6.           Yaqiong Li MD Ph.D, Department of Pathology, Shandong Provincial Hospital Affiliated to Shandong University, Jinan 250021, Shandong, China, Topic: Observer variation study in diagnosis of follicular neoplasms.
Global Asian Forum

Global Asian Forum瀬戸大橋を背景に

Thyroid FNA Cytology, Differential Diagnoses and Pitfalls

2019/05/20

 
Thyroid FNA Cytology, Differential Diagnoses and Pitfalls

Thyroid FNA Cytology, Differential Diagnoses and Pitfalls

シュプリンガ-から甲状腺細胞診の教科書『Thyroid FNA Cytology, Differential Diagnoses and Pitfalls』第2版20195月出版しました興味のある方は、以下のリンクをぜひご覧ください。 https://link.springer.com/book/10.1007/978-981-13-1897-9 今まで日本語、英語の教科書は多数ありますが、欧米のガイドラインや、教科書を読み、我々の診療の場で、これを実践しても、欧米の治療成績とはならないことに気付かれていると思います。本教科書では、これを解消するために、それぞれの立場を、両論併記したことです。本書の特色は、欧米とアジアの著者が、欧米とアジアの診療の違いに焦点を当て、これらを対比しながら、それぞれの立場から解説しています。 英語で以下のように本書の特色を解説しています。 This book offers a comprehensive guide to thyroid fine needle aspiration (FNA) cytology. Borderline/precursor tumors, which were introduced in the 4th edition of the WHO classification of thyroid tumors, are also incorporated. In this second edition, prominent international experts discuss the different approaches to thyroid FNA cytology employed in various countries such as Australia, Canada, China, Korea, Portugal, Switzerland, Taiwan, Thailand, Turkey, Ukraine, the USA, UK, Italy and Japan. The book not only covers key principles of thyroid cytopathology but also addresses technical aspects such as procedural complications, liquid-based cytology, immunocytochemistry, staining procedures, and potential pitfalls. Case-based descriptions and clinical findings, radiologic imaging, cytology, and histopathologic diagnosis – all complemented by a wealth of detailed photographs – will help reader understand and overcome many common dilemmas in daily practice. As such, the book represents an indispensable reference work for all cytopathologists, especially those practicing thyroid cytopathology.
ResearchGate(Kennichi Kakud) Better Treatment 最適医療 (社) 日本病理学会 教育委員会編集 病理コア画像 和歌山県立医科大学人体病理学(第2病理学)教室 バーチャル臨床甲状腺カレッジ